




SOLD OUT
タッサーシルクの小紋が入荷しました。
タッサーシルクとは、野蚕糸の中でも特に光沢と風合いにすぐれた天然の糸のこと。吸湿性、保温性、防紫外線性に優れているのが特徴で、とても人に優しい素材でもあります。
こちらの反物は、経糸に生糸、緯糸にタッサーシルクを用いて織り上げられています。タッサーシルク独特の光沢とシャリ感が新感覚の風合いの素材として、大変魅力的な一枚です。
柄行は、大きさの異なる菱形が重なり合うように染められているモダンな雰囲気。淡い色合いで染められていますので、上品モダンな印象のカジュアルスタイルをお楽しみいただけます。
←メインの表示画像をクリックすると、さらに大きな画像ページが開きます。
(写真の帯、小物は別売りです。表示価格は税込み反物価格です。花想容でお仕立てをお受けする場合、湯のし代、裏地代や仕立て代が別途かかります。)
商品は花想容のカフェで手にとってご覧になれます。ご来店の際はお申し出下さい。
素材・正絹